こんばんは、志帆子です。
いつも訪問いただき、ありがとうございます。
まだまだ暑い日が続いていますが、
以前よりは少し暑さがマシになってきていてほっとしています😀
漸く秋の気配ですね♬
今、おおよそですが、排卵日から
1週間くらい経ったかなと思います。
な〜〜んの兆候もありませんが、
1%でも妊娠の可能性があるかもしれないと思って過ごす日々は、
良いものです😌
今日は生理予定1週間くらい前でもあり、
久しぶりに寂しくて切ない気持ちになっています。
私の生理前の症状の1つなのですが、かなり久しぶりに
この気持ちになりました。
CDLでは、調整期間にも薬を服用してホルモン調整をしているので、
今月は、薬の服用なくホルモン調整していないためなのかなとか
思っています。
そして、コロナの影響により延期になり、
7月に受けた健康診断の結果が届きました。
なんと、中性脂肪が増えており、
LDLというコレステロール値がかなり上がっていて、
正常範囲ギリギリの数値になっていました😅
要経過観察という初めての結果・・・。
以下、昨年との比較です。
<血中脂質>
中性脂肪(正常値50〜149mg /dl):57→88
HDLコレステロール(正常値40〜90mg /dl):63→62
LDLコレステロール(正常値70〜139mg /dl):104→139😰
思い当たる原因といえば、妊活のため、
たんぱく質をたくさん摂るようになっていたことです。
多分以前の数倍は摂るようになっていたことと、
卵は1日に平均3〜4個食べるようになっていました。
総カロリーも全く気にせず(笑)
きっと必要以上に摂りすぎになっていた可能性があるので、
ちょっと控え目にしなきゃなぁと思っています。
皆様、良い連休をお過ごしくださいませ😌