おはようございます、志帆子です。
いつも訪問いただきありがとうございます。
Business InsiderのQ&Aサイト「Quora」の数多くの
スレッド中から、20代のうちにやっておきたい
人生を変えるかもしれない10の経験が
ピックアップされていましたので、
ご紹介します。
Business Insiderは、ニューヨークに拠点を置いている
アメリカのウェブサイトですので、
日本との多少のずれはあるかもしれません。
人生を変えるかもしれない10の経験
Jul. 27, 2019
- 大都会に住む
- マラソンなど、物理的に己に挑戦する
- 瞑想を身につける
- オンライン・デートを試してみる
- 恋愛をする
- 失敗しまくる
- ひとり旅をする
- 起業する
- コーディングを学ぶ
- 日記をつけて、自分の成長を追う
「瞑想を身につける」が上がっている点が、
多分一番、日本では考えられないことですよね笑。
オンラインデートもかな・・・😅
ちなみにコーディングとは、プログラミング言語で
記述することらしいです。
分からず、調べました・・・。
プログラミングはプログラムを作成する事を指し、コーディングはマークアップ言語やプログラミング言語を記述する事を指します。図で表すとこんな感じです。
私が20代でやったこと
この中で私が20代でやったことは、
たったの3つでした・・・。
- 大都会に住む
- 恋愛をする
- 失敗しまくる
29歳で転職して、東京に住み始めました。
20代は、恋愛をして、
やりたいと思うことを全部やってみて、
失敗を繰り返していた気がします。
私が30代前半でやったこと
20代でやったことをを除いて、
30代で、以下の3つをしていました。
- マラソンなど、物理的に己に挑戦する
- 瞑想を身につける
- ひとり旅をする
自分の人生を変えたかもと思えること
10個のうち、6個の経験をしていて、
そのどれもが私の人生をちょっとずつ変えて
くれていたのかもしれないですが、
大きく変えてくれた経験は、ひとり旅をしたことと
瞑想するという感覚を知ったことだと思います。
海外にひとり旅をしてから、
アメリカのLAで働いて暮らすという選択ができ、
人生が変わったと思います。
そして、アメリカ時代に、瞑想に触れました。
正直、身につける所まではいっていませんが・・・😅
この2つの経験を20代でしていたら、もっと早く人生が
変わっていたのかもしれませんが、がむしゃらに働いて、
30代に成長した自分だったからこそ
得られたものがあったような気がしています。
40代になって
そして、今40代。
日記をブログと捉えさせてもらうと、
日記をつけ始めました。
私の不妊治療の経験が情報として、
少しでも誰かの役に立てばいいなと思い
始めたので、自分の成長を追っている
とは少し違うかもしれませんが、
日記をつけることで、自分と向き合い、
振り返ることができ、本当にやってよかったと
思っていることの1つです。
ブログは日記と違い、
ブロガーの皆様、読者の皆様と繋がることが
できるという大きな特典付きですしね😄
最後に
人生にもし何か物足りなさを
感じているのであれば、
この中の何かを実行することは
とても良いことのような気がします。