いつも訪問いただきありがとうございます。
昨日、人事異動の発表がありましたが、
私は異動なく、現在のポジションのままでいられました。
ほっとすると同時に、引き続き今のポジションで
働けることを感謝しました。
最近は、自分なりの妊活で、赤ちゃんのことを
考える時間を増やしています。
You Tubeで赤ちゃんの子育て動画を観たりして・・・
いわゆる「イメトレ」って感じです。
今まで思い込みで人生を乗り切ってきた感があるので、
今回もやれるだけのことはしたくて・・・😅
その中で、赤ちゃんをイメージできるような
曲も聴いています。
イメージすることによって、
まるで赤ちゃんがここにいるかのように
感じる事ができ、現実的に捉える事ができます。
- Chara:「せつないもの」
- マユミーヌ:「ほしのかずだけ」
- Stievie Wonder:「Itn't She Lovely」
- MISIA:「アイノカタチ」
この曲は、1997年の「Junior Sweet」という
アルバムの中のラストに収録されている曲です。
この曲は、NHKドラマ10の大好きなドラマ
「透明なゆりかご」の主題歌になっていました。
ドラマもすごく良かったのですが、
この曲がドラマにマッチしていてとても良くて、
当時はこのドラマのために書き下ろしたのかなと
思っていました。
また、ドラマも観たいな〜〜。
手に手に手にし なきたいもの。
あなたのムネに 高まるもの。
みえないからせつないのよ。
目に目に目にし こぼれるもの。
せつないもの。引用: せつないもの/作詞:CHARA 作曲:CHARA
はじめまして よろしくね
きみがここにいることだけで
うれしくて うれしくて
かみさまにかんしゃしたんだ
ながいながいたびをおえて
やっとめぐりあえた
引用: ほしのかずだけ/作詞・作曲:梅田悟司 歌:マユミーヌ
この曲は、1976年の「キー・オブ・ライフ」という
アルバムの中のラストに収録されている曲です。
スティーヴィー・ワンダー自身の子供(娘)
アイシャの生まれた時の喜びを歌っています。
幸せに満ち溢れた可愛い曲で、皆さんも一度は
聞いたことがあると思います。
心がうきうきするような気持ちになります。
和訳はたくさんありましたが、こちらのサイトの
和訳が一番しっくりきていると思います。
Isn't she pretty?
Truly the angels' best
Boy I'm so happy
We have been heaven blessed
彼女はなんて可愛いんだろう?
きっと天使が奇跡を起こしてくれたんだね。
僕は今とっても幸せだよ
僕らは天からの祝福を受けたんだ
この曲は、MISIAの35枚目のシングル曲です。
TBSのドラマ「義母と娘のブルース」の主題歌に
なっていました。
男女の愛とも受け取れる歌詞ですが、
親子の愛をイメージして聞いています。
MISIAの力強い歌声とともに、
すべてを受け入れる大きな愛を感じることが
できる曲です。
あのね 大好きだよ
何万回も 伝えよう 温かく増えた想いは
全部 アイノカタチです
ずっと ずっと 大好きだよ
あなたが心の中で 広がってくたび
愛が 溢れ 涙こぼれるんだ
星の数ほどの中 ただ一人のあなたが 心にいるんだ
引用:アイノカタチfeat. HIDE (GReeeeN)/作詞:GReeeeN 作曲:GReeeeN
想像できないことは現実にならないというような
ことも聞いたことがあるので、
まるで自分と彼の赤ちゃんがここにいるかのように
想像してみています。
想像するのは自由ですもんね😄
何かに向かって力を注いでいるときは、