東京に住んでいるにも関わらず、「肉のハナマサ」を最近知りました・・・。
東京、神奈川、埼玉、千葉に展開していて、安くお肉が買えるのはもちろん、
スーパーと同様の品揃えの業務用スーパーで、
プライベートブランドの加工食品が、
特大サイズでお買い得で美味しいとの評判です。
自宅からは距離がありますが、ウォーキングをするようになって1年以上、
近くまで行っていながら気が付きませんでした😅
業務用スーパーに行くことも初めてだったので、
特大サイズに驚きましたし、見ていて楽しかったです。
海外的な特大サイズの商品がたくさんあるからか、
土地柄もあるのか、体の大きな白人の方がちらほらいらっしゃいました。
早速、評判の良いプライベートブランドの加工食品を買ってみました。
"お肉屋さんのハンバーグ"は、190グラムが2個で284円(税込)、
大きくてすごくお安い上にちゃんと美味しかったです 😀
日本ハンバーグ協会主催のハンバーググランプリ「チルド冷凍部門」で
金賞を受賞したんだそうです。
彼と共働き的な感じのため、食事にたまにこういうものを挟むことができると
とても助かります。
そして、プロ仕様の「白菜キムチ」。こちらは900グラムで398円(税込)。
写真を撮る前に、彼がパッケージを剥がしてしまったので・・・、
「肉のハナマサ」のWEBページから画像をお借りしました。
ボリュームがあってこの値段、本格的な味がして、
美味しかったのでびっくりしました。
どちらかというと、ハンバーグよりも驚きました。
さすが、味の評判が良いのも頷けます。
その他、プロ仕様の餃子や、チキンレッグカレー等評判が良く、
調味料や梅干し等色々気になるものもあるので、
これからもウォーキングがてら、たまに寄りたいと思っています😄