きっとダメだと思っていても、
結局、受精していますようにと祈りながら、
2回目の受精結果メールを待ちました。
その祈りも虚しく、
午前9時42分に、あっけなくメールがきました。
受精結果:正常受精確認できませんでした。
生理3日目までにご来院ください。
詳細は医師より説明します。
また、この度の治療でお振込みいただきました
費用の領収書については、手続きができ次第、
簡易書留で郵送いたします。
・・・とのことでした。
やはりダメでした。
ダメだろうと思っていながら、
やっぱり可能性を信じる気持ちもあったので、
ショックを受けました。
こればっかりは、祈ってもどうしようもないことなんだけど・・・。
こんな連絡、メールだけで済ますだなんて。
しかも、詳細も書いてないし・・・。
生理が始まってから3日目までに来院かぁ・・・。
きっと、卵子の質が原因なのだろうけど、
早めに受診して、先生にきちんと原因を確認したいなぁと思いながら、
考える気力もなく、結果が変わるわけでもないし、
まぁいいやとも思いました。
結局、ジュリナという薬は、私の卵巣の状況には合っておらず、
卵子の質を上げる効果がなかったということだな。
昨日の ”受精が確認できませんでした” メールもショックでしたが、
今日に比べれば、まだ微かな希望があったのでマシでした。
こんな連絡は平日の朝一番に受けるもんじゃないです・・・。
今日は、職場の人たちと普通に笑顔で会話することが辛かった。
早退してしまいたいような気持ちを抱えながら、
ぎりぎりの気力で、今日の仕事を乗り切りました・・・。
今回、採卵することを選んだことに後悔はないけれど、
この結果は、やっぱり辛い😢
今日は金曜日なので、仕事の後、友達とご飯に行く約束をしてました。
こんな日になるなんて・・・。
友達になんて伝えようかな・・・。
東京HART総費用:¥1,293,400