私の勤めている会社の場合、大きな人事異動が年に2回あるのですが、
この前のタイミングで、とても残業が多いMD職にさせられそうになりました。
会社の上司には、妊活ましてや不妊治療をしていることを伝えていません。
不妊治療のため、急に休むことや遅刻、早退することが増えていますが、
通院ではなく、全て私事都合で通しています。
かなり古風な体質の会社なので、未婚で不妊治療をしているという状況は、
受け入れ難いことだと思います。
きっと、古風な会社じゃなくてもそうだとは思いますが・・・😅
そのため、私の場合、
40代シングル女性→結婚する気がない→仕事で生きていく
と思われがちです。
上司からなんとなく打診を受け、考えといてと言われた時、
どうしようかと思いました。
MD職に就いたら、残業も多く休みも取りにくくなるため、
妊活が難しくなることは確実です。
妊活のことを伝えても分かってくれるような上司でもないし、
なんと言って、回避しようかと悩みました。
悩んだ末、夏には結婚をする予定だと伝えることにしました。
噓も方便になっちゃうのかな・・・。
夏にできるかは分かりませんが・・・、
妊娠して結婚したい気持ちはあるので嘘ではないと・・・。
先ほども言いましたが、かなり古風な会社のため、そういうことには
理解があり、MD職への異動を回避することができました。
女性が結婚すれば、家庭のこともしなければいけなくなるため、
残業の多いMD職は難しいという考えです。
今は、とにかくほっとしました。
次の人事異動でどうなるか分かりませんが・・・。
上司に言った手前もありますし、これが現実になってほしい。
現実はそんなに甘くはないけれど、有言実行できればいいなと思います。