昨日は、会社帰りに、パートの女の子とごはんに行きました。
彼女が働き始めて、ちょうど1年が経ちます。
最近、彼女の部署のパートさんとの関係が悪くなっており、
時間があるときに話を聞いてほしいと言われたので、
ごはんに誘いました。
市ヶ谷にある”めがね食堂”というパスタ屋さんに行きました。
なんで ”めがね食堂”なんだろう・・・、
普通に考えて、店長さんがめがねの人なのかな。
ランチでは、もちもちのパスタが評判なのですが、
夜は、ワインとクラフトビールの種類が豊富なイタリアン居酒屋風
になっていました。
メニューは少ないですが、勿論、パスタも食べることができます。
昨日は、とてもラッキーなことに、
8が付く日は「めがねの日」らしく、ドリンクメニューが半額でした♫
知らずに行って、こんな日に当たるラッキーが巡ってくるなんて、
ちょっとした幸せを感じました😌
苦味のあるIPAビールが好きなため、
お店で2番目に苦いという東京IPAビールを注文しました。
ピルを服用中なので、一杯だけ・・・。
私にとっては、程よい苦味で、爽やかですっきりとした喉ごしで、
美味しかったです。
彼女にも味見してもらったところ、すごく苦かったようで、
顔をしかめていました😅
彼女の話を聞いて、少し先輩ヅラをしてアドバイスをしました。
彼女は、心に引っかかっていたものが取れたようで、
落ち着いたようでした。
少し、頭の切り替えができたのだと思います。
「頑張ってみます。」というので、
頑張らなくていいから、無理しないようにねと伝えました。
会社の人間関係って色々あります。
特に、私が務めている会社の場合、
パートさんに癖が強い人が多く、色々な問題が起きます・・・ 😅