現在、高温期を維持して排卵を促すために処方された
”プラノバール”という薬を服用しています。
頭痛や吐き気等が生じる可能性があるとのことで、
バファリンと一緒に処方されました。
副作用として、水分が不足すると血栓症を引き起こすリスクがあるそうです。
クリニックで処方された際、ホットヨガをしても大丈夫か確認したところ、
当然ながら、薬を服用中はやめておいた方がいいと言われてしまい・・・、
十分に水分補給すれば問題ないかもしれませんが、安全を取って、
服用中の14日間は、ホットヨガを控えることにしました。
私にとってホットヨガは、妊活と健康のためでもあり、
リラックス、リフレッシュの時間でもあったのですが、仕方ありません😔
1ヶ月1万円の会費が掛かるので、そういう意味でも残念ですが、
2週間はいけるので、休会せずに続けるつもりです。
とは言っても、最近は毎週土日のどちらかしか行けてないので、
薬を服用中は、月に2回しか行けない可能性もありそうです・・・。
平日の仕事帰りにも行けるといいのですが、
疲れていて、なかなか足が向きません😅
ウォーキングの回数を増やして、健康を維持したいと思っています 😀